印刷は、ネット通販か?
通常の印刷会社か?
みんさんはどんな使い分けをしていますか。

印刷会社は、「ネット通販印刷会社」と「通常の印刷会社」の2つ。

こんにちは。“広告制作行政書士”の竹下です。今回は、印刷会社さんの使い分けについてご紹介したいと思います。あくまでもデザイン事務所を経営していたときの私独自の見解ですです。いろんな見解がありますが、ご了承ください。
印刷会社は、業務形態によって、2つに大別できます。1つはネット印刷と呼ばれるインターネットを通じてデータを入稿して印刷するネット通販印刷会社です。ラスクルさん、プリントパックさんなどが有名です。その他にも挨拶状に特化したネット通販印刷会社など、多数の会社があり、最近では比較サイトなども存在しています。もう一つは、通常の印刷会社です。こちらは印刷通販会社以外です。

ネット通販印刷会社のメリットは、なんと言っても「低価格」&「短納期」。

ネット通販印刷会社のメリットは、何といっても低価格&短納期だと思います。本当に「この値段でいいの?」なんて感心するばかり。企業努力の賜物ですね。また納期についても驚きです。急いで印刷物が欲しいときは大変助かります。私がデザイン会社を経営していた当時何度もこの短納期に助けられました。ただし、低価格&短納期の恩恵を受けるには、発注側が完璧に印刷データを作成する必要があります。万一、文字の誤字があっても、自分が気づいていなければそのまま印刷されてしまいます。データ作成の不備は、すべて自分の責任となります。最近のネット印刷通販のサイトを見ると、データの作成方法のマニュアル(説明)がかなり充実しています。説明も親切丁寧で解りやすく、これならデータ制作の専門家でなくても刷データを作成すること思います。
また現在では多数のネット印刷通販会社が存在して、選ぶとこができるのも良さかと思います。なかは、挨拶状に特化した会社をはじめ、専門特化した会社も幅広くあり、使い分けることもできます。「どこがいいか分からない」という方は、ネット通販印刷会社を客観的に評価した結果を紹介している比較サイトもありますので、ぜひそちらもご覧になってください。

【通常の印刷会社】のメリット
・低価格
・短納期

【通常の印刷会社】のメリット
・データの問題を報告してくれる
・非アウトラインで入稿可能(Illustratorなどの入稿データの場合)
・細かい色調整が可能
・印刷の様々な提案をもらえる
・複雑な納品形態にも対応
・印刷データを保管してくれる
・制作の仕事を発注してくれる。

通常の印刷会社のメリットは、いろんな意味での「付加価値」

次は、通常の印刷会社です。デザイン事務所を経営していた当時は、よくこちらの通常の印刷会社にも印刷をお願いしていました。大半の印刷会社に営業の方がいて、データのやり取りなどを対面で行っていました。また少し専門的な話ですが、印刷会社ごとに対応フォントの確認行い、イラストレーターの入稿データの場合アウトライン化しないで入稿していました。データに問題があれば連絡いただき、事前にトラブルを防止できました。
通常の印刷会社に印刷を依頼した場合、印刷に入る前に色校正という確認(校正)を出してくれます。私が当時担当していた仕事の場合、この色校正がとても重要で、自分のデザインした紙面が自分のイメージ通りに仕上がっているか、商品の色味が忠実には反映されているか、文字は間違っていないかと、様々なチェックする大切な機会となっていました。万一、商品の色味がイメージ通りでない場合、この色校正を元に、クライアントさんと印刷会社さんとデザイナーの3者で、細かい色調整を繰り返すケースが多々ありました。印刷会社の営業及び製販の担当者の方たちが、表現したいイメージに応じて、紙の種類の選別など様々な提案もしてくれました。

通常の印刷会社さんは、複雑な納品形態にも対応可能、時には制作をお願いされことも。

また複雑な納品形態にも対応していただきました。日本全国の何100箇所の納品場所への発送にも発送伝票の作成から発送まで、すべて引き受けてもらいました。時には、他社で制作した販促つーるを印刷物と同梱して発送してもらうこともありました。ネット通販印刷でも複数箇所の発送には対応してもらえると思いますが、複雑な発想の場合は対応していただけるか確認が必要です。
通常の印刷会社の場合、一度入稿したデータを印刷会社の方でも保管してくれます。万一デザインデータの製作側でどのデータが最終のものか不明になってしまった場合でも、印刷会社さんに問い合わせすえれば過去の印刷データを提供してくれます。制作作業に没頭しデータ管理に疎かった私には、こんな対応が大変頼もしく感じました。また印刷データ入稿時、色校正時、納品時に、営業の方と何気なくする世間話が、仕事の息抜きになりました。
また、逆に印刷会社さんから会社案内などの制作の依頼を受けることがもありました。印刷会社さんでも制作から印刷まで一貫して受注している会社も多いです。印刷をお願いしたり、制作をお願いされたり、お互いにいい関係を気づくことができました。今でも印刷会社さんから制作の依頼を受ける時があり、本当に有難いです。

仕方がないことですが、納期、価格には少し不満も・・・。

通常の印刷会社の私なりのメリットを述べてきましたが、納品のスピードには少し不満もありました。担当の営業さんに頑張ってもらいましたが、繁忙期にはなかなか思い通りのスケジュールを抑えることができないことありました。例えば印刷会社によっては、「この日が製販の日と決まっていて、これを逃すと次の製版は〇日になります・・・」なんてこともありありました。印刷機の稼働スケジュールな管理などを考えれば致し方ないのですが、依頼する方からすると「頼むよ!」なって感じでした。また費用につては低価格を売りにしたネット通販印刷会社に比べて高くなるのも事実です。

「ネット通販印刷会社」と「通常の印刷会社」の使い分けは、臨機応変に使い分け。

ネット通販印刷会社と通常の印刷会社のそれぞれの特長を述べてきましたが、どちらを選択するかは、「何を重視するか」がポイントになります。大別すれば、低価格&短納期なから、ネット通販印刷会社、それ以外なら通常の印刷会社になると思います。予算、納期、品質、対応力などの要素を総合的に踏まえて、判断してみてはいかがでしょうか。選択範囲が広がったことは、私たちクリエイター、クライアントとっても嬉しいこと。余談ですが私個人としては、印刷会社のあのインクの匂いが大好きです。自分の名刺も、オンデマンド印刷ではなく敢えてオフセット印刷でお願いしました(ちなみにネット通販印刷でお願いしました)。納品され箱を開けた匂いに癒されました。話が逸れてきましたので、この辺で。最後までお付き合いいただきありがとございました。

契約書

著作権

許認可申請

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP
TOP